
Jeff Murray (ジェフ マリー)
ジェフはマッサージセラピストになった当初から、アスリートの力になりたかった為 ”スポーツなどによるケガ・故障の治療とリハビリテーション” にフォーカスしてきました。ジェフ自身、マラソンやトライアスロンによるケガを経験し、それが ”治療の道” へと導いたのです。
理学療法士と共に治療院で経験を積み、その後、16年間に渡りTAFE College
(Technical and Further Education)、マッサージスクールの主要講師を勤め、
解剖学・運動生理学、治療マッサージの評価・施術方法、スポーツ・マッサージ、トリガーポイントセラピー、筋膜リリース、リハビリテーション・エクササイズなどの指導にあたっています。
シドニーオリンピック・スポーツマッサージのディレクターだったジェフはオーストラリアのマッサージ業界を代表する存在。オーストラリア・マッサージ資格のレベル向上に努めています。また、ゴールドコースト・マラソン、アイアンマン・オーストラリア選手権大会とコナ・ハワイで行われるチャンピオンシップなどのスポーツマッサージ部門で活躍し、スポーツマッサージとメディカルマッサージの促進に貢献しています。
23年間の治療家としての経験と、その間いろいろなセミナー・講習会に参加して得た知識を一人でも多くのセラピストへ伝授したいというジェフ。
① 症状を追いかけるのではなく、
正確な評価を行い、「何が起きているのか」理解し、
「不安定性はどこか」を的確に判断する。
② 適切な施術方法を選択する。
③ 症状と原因の両方にアプローチする。
この3つがJeff Murray (ジェフ・マリー)メソッドの基本です。
ジェフは、多忙な日々を過ごしながら、科学的リサーチに基ずく革新的な治療法を今日も追及し続けています。
現在、親日家のジェフはどうしても日本語を話せるようになりたくて、
読み書きと会話の特訓中です!